2025年3月12日水曜日

私の投資スタイルは変わります。維持率も昨日より10%アップしました

 トランプの関税発動と、対抗処置としてのEUの関税発動で、独歩高だったユーロもようやく下落の兆しとなりました。ドルが高いのは早朝のウクライナの部分的停戦案に合意とのニュースによるものかと想います。

まあ結構今回も焦りましたが、今のところドルリラ史上最高値、ユーロリラ史上最高値、リラ円史上最安値の 3連ベストポジションとすることが出来ました。

保持数は150万通貨相当で、月収換算だと158,000円位ですが、これは入金が先になるSBI FXのキャンペーン分は含んでいません。5月末には結構大きな臨時収入になるかと想います。


この今言ったポジションになった時からは、私の投資スタイルは変わります。
基本スワップ派は逆張りといって下がった時に買いを入れたり、上がった時に売りを入れたりするのが定石ですので、今全ロットプラスになった時には、何もしないが正解となります。

一週間寝かせて、今よりさらに10%維持率が高まったあたりから、外為どっとコムは毎日スワップ収益分を出金して、SBI FX でのリラ円買いに充てていきます。

また15万円の1/3の5万円は生活費に充当して、残りの10万円分位を投資に回していくので、月に増やしていくのはせいぜい20万通貨位を今は予定しています。

これはどうせ上がってもまた下がるのがトルコリラの宿命だと私は想っていますので、無理せず、今よりも下値への耐力を維持しつつ少しずつ増やす戦略をこれからはとっていきます。