今年の残り7か月分の目標計画を再策定しました。ひとつ前の記事で書いたとおり、毎月16万通貨相当のゆっくり目のペースでの増量での計算にしました。気になっていたのが、投資率がどの位になるかというところですが、実際の投資率で24%以下になる予定で、為替が高くなってきたら、名目資産が増えるので、投資率は下がります。
増量ポリシーは、毎月リラ円を外為どっとコムで4万通貨、SBI FX トレードで6万通貨
ドルリラ、ユーロリラを毎月1千通貨ずつ増やすというパターンです。
12月末までに200万通貨を目標というところでキレが良いのでそうしたいと想います。リラが回復してくると、もっと簡単に増やせるのですが、これはあくまでも為替がヨコヨコの場合を想定して、損切りしない場合を想定しているので、実際にはこの表のとおりになったことは一切ありませんので(笑)、あくまでロットの増やし方の目安というところです。